新着情報
2025年04月29日 | 【重要】令和7年度 7・8月宿泊利用団体指導者研修会について |
---|---|
2025年04月29日 | プラネタリウム一般公開について(5/3 ~) |
2025年04月29日 | 「活動計画表」作成に向けた資料について(随時更新) |
2025年04月29日 | 主催事業「星宙クラブ」募集開始のお知らせ |
2025年03月27日 | 【重要】令和7年4月1日(火)からの料金改定のお知らせ |
2025年03月23日 | 令和7年度のイベント情報(上半期)を公開しました! |
2025年01月28日 | 令和7年度の宿泊利用調整について(一般団体対象) |
2025年01月07日 | 【重要】令和7年度の一般団体の宿泊利用について |
参加受付中の主催事業
-
星宙クラブ
1年を通して学ぶ、全3回の星宙クラブ!宇宙や天文に関する学びや工作体験を行います。詳細は、主催事業「星宙クラブ」募集開始のお知らせを御確認ください。
※今年度から親子での参加ではなく、小・中学生のみの参加に変更になりました。
※本事業は全3回のシリーズ企画です。第1回~第3回まで参加できる方が対象になり、一部の回だけのお申し込みは出来ません。
※当施設では全てのイベントの様子をHPやSNS等で広報しますので、御理解の上お申し込みください。
【協力団体】
日本宇宙少年団 東松山分団
講座名
開催日
参加費
第1回 宇宙食を体験しよう!
6/7(土)
<日帰り>
1人2,500円 第2回 いろんなロケットを作って飛ばしてみよう!
9/8(日)
<日帰り>
1人5,000円 第3回 手作り天体望遠鏡と星空観察!【1泊2日】
1/10(土)
~11(日)
<1泊2日>
1人8,000円 【お申込み方法】
主催事業「星宙クラブ」募集開始のお知らせ内の専用フォームからお申し込みください。
※お申し込みが出来ない場合はお問い合わせください。【お問い合わせ】
TEL:0493-72-2220、FAX:0493-71-1043
e-mail:info@ogawagenki.com
-
プラネタリウム無料公開
5月5日の「こどもの日」に合わせ、プラネタリウム無料公開を行います。今年も全ての投影回で投影中のおしゃべりOKの「キッズタイム」を実施します。泣いてしまっても途中退場ができます。お子様のプラネタリウムデビューにもいかがでしょうか?
1日3回の投影を行いますので、御都合のよろしい時間帯にてお申し込みください。
4/9(水)9:00から電話のみで受付開始。申込受付順になります。
申し込みは1人1回までになります。
プラネタリウムの投影内容(各回40分程度)は以下の通りです。
①10:30~ 春の星座解説 時空の旅 ※1回目は定員に達しました
②13:00~ ぼくたち惑星8兄弟 国際宇宙ステーションISSからの眺め
③15:00~ 銀河鉄道の夜
【必要事項】
①参加希望の投影回、②参加代表者の氏名、③参加人数、
④連絡のつく電話番号、⑤その他(任意)
※取得した個人情報は主催事業に関することにのみ使用いたします。
※当施設では全てのイベントの様子をHPやSNS等で広報しますので、御理解の上お申し込みください。
【お問い合わせ・お申し込み先】
TEL:0493-72-2220